2017年05月

ラーメン二郎 京成大久保店

ラーメン二郎 京成大久保店


最寄り駅は、京成線・おおくぼ駅です。





京成線・おおくぼ駅は、ホームが上下線が二つに分かれている駅ですが、上下線のホームにそれぞれ改札口がある、一風変わった駅です。

それぞれ同じ方向に改札口があるので、改札口出たら右に行きます。
ゆうろーど、という駅前商店街を進んで行きます。

しばらく道なりです。


2ヶ所程大きな交差点がありますが、商店街の中を歩いていきます。


商店街を突き抜けてT字を左に曲がるか、その一つ前の路地を左に入ります。


この辺りは東邦大学・習志野キャンパス、写真から右手の方に行くと日本大学生産工学部・津田沼キャンパスなど、大学の他にも附属中高学校のある場所です。


到着すると店内はちょうど満席。

食券券売機には、大盛り全てとダブル(豚ダブル)にテープで目隠しして、販売されてません。
後ロットの人で100円載せているお客さんも居たので、現金対応なのかな。

中待ちのあるこちらでは、店内最奥から並ぶ方式。

食券券売機は入って左手に、給水機は右手の角付近に。


3分程で着席。

店員はロマンスグレーの店主とメガネをかけた年輩の女性助手さん(奥様?)の2人体制。

席順はランダムに着席してる模様でした。

程なくして、着丼。

味噌つけ麺

麺丼

つけ汁

久しぶりの味噌つけ麺で、テンションが上がります
早速頂きます


先ずはつけ汁の中に沈んでいる豚から頂きます。

豚はつけ麺専用の短冊切りされた細長い豚で、パサ気味。
まぁ、つけ麺は麺が主役なので問題なし。

豚を食べたい時はラーメンにしてます。



その主役の麺は、幅広めでツルツル感のある平打ちストレート。

キチンと冷やされた麺は、モチモチ感があり、噛みしめるとほんのちょっとだけグミっとした歯ざわり。

つけ麺の麺としては、優しい食感で好き。


味噌のつけ汁は、軽い甘味と味噌独特の風味+二郎スープにニンニクを溶かしこんだもの。
以前よりニンニクのパンチがやや無かった気もするけど、それでも十分な美味さです!
地元にあったら多分毎日通いたくなる、そんな味に満たされて幸せ。


個人的にはもう少し麺を食べたいものの、まぁ無い物ねだりといったところかな。

地元や常連さんは羨ましい限り!

ごちそうさまでした!


***************
ラーメン二郎 京成大久保店
千葉県船橋市三山2-1-11
定休日 日曜日 祝日
午前の部 11時〜14時
午後の部 17時〜20時
Twitter(常連有志) : 眉鍋組
 
***************


ラーメン二郎 千住大橋駅前店

ラーメン二郎 千住大橋駅前店

本日は千住大橋駅前店です。


最寄り駅は、京成線・千住大橋駅です。

 

千住大橋駅から徒歩0分、一つしかない改札口を出て左へ、駅の隣が千住大橋駅前店です。


5/24、19時30分着、待ち7に接続。


こちらでは、必ず食券を先に買ってから並ぶのがローカルルールです。

前回訪問した時にはあった両替機は、無くなったようでした。


しばらく行かないうちに、外には丸椅子が3つ置かれていました。

タバコを吸いながら待つ、年配のサラリーマン男性3人がこの椅子に座ってました。
店内で着席してからも、外まで聞こえてくる話し声。

途中で店員さんから、サイズ確認(大小少なめ他)がありました。

サイズ確認時に、アブラ少なめ・薄め希望の方は、申告しましょう。
茹で加減・麺量調整・アブラ少なめ・薄め希望のない人は、大・小のみ申告します。


券売機の上に描かれたイラストは店主にそっくり。
ラー油あります!は、千住大橋駅前店の、ツイートでよく使われてます。

今や千住大橋駅前店の名物の一つはラー油ですね。

ラー油は無料トッピングなので、ニンニクを入れますか?コールの時に申告しましょう。


15分程で着席。
店員はイケメンでオシャレな店主と、若くて可愛い女性助手さん。
席はカウンターのみの10席くらい。
隣との間隔は広めで、背後はやや狭い感じですが、カニ歩きをすれば十分なスペース。

のんびりとした雰囲気は、店主さんの人柄なのかな〜。


卓上調味料は一味唐辛子と白コショウ。

箸は割り箸なのでありがたい。



少しして順番に店主さんから、ニンニクは〜?と声がかかり、

小豚(850円)生たまご(50円)
ニンニク ラー油(0円)

別角度

Twitterで見る画像より、液体アブラの層は少なめですね。

ニンニクたっぷり!

早速頂きます!!


いつも野菜から頂きますが、上からかかってるラー油から。

ラー油は、辛味がほとんどなく、一味唐辛子よりも全然辛くない。
ほんのり辛い程度なので、食べるラー油くらいの辛さより柔らかい味。



野菜は、9割がたモヤシです。
茹で時間は3秒程。
中心には太い芯が残っており、シャキシャキ。
シャキシャキ過ぎて、食べるのに手間取る人は、天地返し推奨。

ラー油とともに頂きました。


豚は巻き豚を使用していて、脂身はトロトロ、赤身はジューシー!
カエシの入りも程よく、ややしょっぱ目の味付けは、二郎らしい味とサイズの豚は美味い!!


野菜を豚と一緒に頂きましたが、シャキシャキ野菜に少し手間取ったので、天地返しをして、シャキシャキ度を下げる作戦。


麺は柔らか目の茹で加減の平打ちストレート。
麺肌はツルツルで、噛みしめるとグミグミとした食感の芯があるのがわかる。

平打ちの中でも太めで厚みのある麺です。



スープは透明な厚みのある液体アブラが浮いています。
タイプとしてはアブラで食べさせる系。

以前のしょっぱさはなくなりました。

個人的には、カラメでもいいくらい。


熱々な茹で具合なので、中盤あたりに生たまごを投入。

しょっぱい時は塩分緩和に役立ちましたが、生たまご投入時は白コショウを振りかけて頂きました。


途中からラー油の色がスープに移り、鮮やかなラー油色に。でも辛くないです。

全体的には、塩分控え目なのでパンチは足りない気がしましたが、豚出汁自体は十分でているので、次回はカラメと有料トッピングの辛味も試してみようかな。

豚は本当に美味しかった〜!!

ごちそうさまでした!!!

*****************
ラーメン二郎 千住大橋駅前店
東京都足立区千住橋戸町10-8
定休日 日曜日 木曜日
昼の部 11時〜15時
夜の部 18時〜21時
土曜日
11時〜15時
Twitter :
 
*****************

豚星。@元住吉(川崎市)

豚星。@元住吉(川崎市)


本日は豚星。です。

 


最寄りは東急電鉄・元住吉駅です。


元住吉駅の改札口を出て右へ
東口のエスカレーターを降ります。


冒頭から2枚目の駅の看板を背にして右へ
ドラックストアが見えます。
上の写真でいうと右方向に曲がります。



この通りは50mくらいの短い間に数軒しかお店がない通り。
呑み屋さんとラーメン屋さんとかが、あります。
この先は民家が見えてきます。


右側には東横線の車両基地。
道なりで。


途中二股になりますが、道なりの右側の通りへ。


大きな車道に出たら、左へ曲がります。

この通りは、尻手黒川道路。
ちなみに左方向はJR川崎駅方面、右方向は東名川崎方面。


すぐに大きな交差点は、木月四丁目です。
川崎市の中でも有数の渋滞のあった交差点ですが、近年では解消されました。

横を走るのは綱島街道。


木月四丁目交差点で綱島街道を渡り、すぐにガソリンスタンド。

豚星。のお店は、このガソリンスタンドの隣のマンションの1Fに位置してます。


19時ちょうどくらい着。
外待ち3に接続。

最近は行列が落ち着いてるとの話もありますが、やはり人気店。

中待ち合わせると、20人くらいの並び。


豚星。の店主がお休み中でしたが、明日から復帰のようですね。
更に美味しくなったというので、また伺おうかな。


この時は、昼夜助手さんのみの営業でした。
代理アカウントでアナウンス。

助手の皆さん、お疲れさまでした!


さて話を戻します。

お腹空いていたので、大盛りにしたかったのですが、限定は大不可の文字、残念。

厨房は元馬場の助手の方、以前に見かけた元気のいい声の張る助手さんの2名体制。

食べ終える頃には、中年の小柄な方が参加。


中待ち先頭あたりで、自分の分が出来上がったみたいですが、まだ着席出来ず。


他の方のコール中に着席。 

すぐに、限定・豚マシの方、ニンニクは入れますか?と声がかかり

(限定)ホワイトデビル 850円 豚マシ(150円)
野菜少なめニンニク

麺丼

つけ汁

以前と違い、豚が醤油色に染まってますね!
では早速頂きます!!


少量ですが、野菜から頂きます。

野菜はシャキよりの歯応え。

個人的には、つけ麺には野菜不要だと思っているので、つけ麺の時はどこに行っても大体少なめでお願いします。


豚は以前のプレーンなタイプから、二郎直系タイプのカエシに漬け込んだタイプに変化してました。
カエシの入りも良く、しょっぱさが口に残るもので、個人的には好みで美味い!

以前より硬めになる代わりに、醤油の中に豚の旨味が溶け出して美味くなります。
ラーメン食べる時には、カラメにしてみよう。


麺は厚みがある平打ちストレート、茹で加減は個人的好みより、やや硬めではありますが、中心に芯を残す事により、のど越しのムチムチ感を生みます。

小麦粉の風味を感じられ、蕎麦好きな人には、堪らないと思います。


つけダレは、豚のコクと塩ダレのコクを感じられて、ちょい塩っぱ目で好みの味。
人によっては、塩っぱすぎるという人もいると思いますが、つけ麺は食べてるうちに、薄く温くなる傾向にあるので、食べ始めは少し塩っぱ目の方が好き。


ただつけ汁に関しては、ブラックペッパーが辛すぎて、本来のつけ汁の美味さが飛んでしまう気がするので、次回はブラックペッパー抜きで、卓上のブラックペッパーを自分で使用した方が良いかな。

まだまだ改良の余地があるメニューだと思うので、進化に期待!

ごちそうさまでした!!!


***************
豚星。
神奈川県川崎市中原区木月四丁目5-20
定休日 日曜日
11時〜24時(通し営業)
Twitter :  

***************
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ラーメン二郎 三田本店(夜の部)

ラーメン二郎 三田本店(夜の部)
本日は三田本店の夜の部です。


JR田町駅から行きました。
最寄りは都営三田線・三田駅です。



18時35分過ぎに田町駅到着。

よっぽどの大行列じゃなければ、間に合う時間です。

それでも早足で行きました。


三田口からエスカレーターを降りて、タクシーターミナルを左手に見ながら進むと、国道15号線に当たるので、15号線を渡ります。

(写真は入り口を通り過ぎて田町駅方向から撮影)

慶応仲通り商店街は、大学のお膝元ではありますが、お客さんはサラリーマンが多い気がする商店街。
三田本店に行くには、比較的わかりやすく交差点も二箇所、ほぼほぼまっすぐ行けます。



慶応仲通り商店街の出口にあるセブンイレブンを右手に見ながら抜けると、三田四丁目交差点。
そのまま交差点を直進しますが、車道は太い道なので右側の横断歩道を渡ります。

写真は横断歩道で信号待ちしてる時に
東京タワーを撮影。
このスポット好きです。


右側に緑のカーテンを見ながら、軽い坂道を登って行くと、右側に大きい建物が見えます。
オフィスにも見えない事もないですが、こちらは慶應義塾大学の三田キャンパス。
昔にラーメン二郎三田本店が都市計画の為に旧店舗から移転の際に、閉店の危機がありました。
大学の有志が結集して、大学構内に三田本店を大学構内に誘致する運動が起こったと言います。
結果、現在の場所に移転が決まり、今に至ります。


慶應義塾大学三田キャンパスの正門を通りすぎると軽い下り坂。
遠くに横断歩道が見えてきます。
その先に三田本店。
この辺りから走り出すお客さんもいるくらい。
行列が長い時には、ここで見て諦める人も。
いろいろドキドキするスポットです。


18時50分着、待ち21。
グループが多く、一部で2列並びになってました。
外壁には一列で並んで下さいとの貼り紙を見た記憶がありますが曖昧な記憶。

写真のように角まで並んだ場合は、お店の建物沿いに並びます。
駐車場まで達したら、折り返し。


ラーメン二郎ならではの、お茶のみの自動販売。
持ち込みは可能ですが、飲み終わった缶やペットボトルは、先程の角付近の道路沿いにある、缶・ペットボトル専用のゴミ箱に捨てましょう。
※お店でも同じ事を言われます。



夜の部は自分の期待量に比べて少なめなので、今夜も大ブタダブルをチョイス。


食券は前の人が買いに行ったら、交代で買うのが良いと思います。

行列7人以内になったら、なるべく買うようにしましょう。

券売機側の入り口が塞がれている等して買いに行けない場合は、
厨房から、
「ラーメンの大きさを教えて下さい!」
と問いかけがあるので、自分が食べたい大きさを答えます。

大・小が基本ですが、
小以下の希望の場合、
半分・少なめ・1/3などを伝えます。

この時に味薄め・アブラ少なめ、麺硬め・柔らかめ希望の人は伝えます。

何も希望のない人は、大・小のラーメンのサイズのみを伝えましょう。

***************
調理の流れ

大・小などのサイズ確認
麺釜に麺を必要量投入
丼の準備
トッピングの準備(豚・野菜など)
麺硬めの人のスープ投入
麺硬めの人の麺あげ
ニンニクは入れますか?(無料トッピングの確認)
盛りつけ(野菜の量の調整・カラメ・アブラの投入も)
着丼
普通の茹で加減の麺あげ
(以下繰り返し)

注:トッピングを聞かれる時(ニンニクは入れますか?時)には、丼にスープと麺が既に入ってます。

茹で加減や味薄め、アブラ少なめは大きさ確認か、着席時(既に大きさ確認を終えた場合は不可)に伝える事が重要です。

***************
小ラーメン 600円
小ラーメン 豚入り 700円
豚ダブル入りラーメン 800円
大ラーメン 650円
大ラーメン 豚入り 750円
豚ダブル入り大盛りラーメン 850円

無料トッピング
ニンニク(多め・少なめ・半分・少し)
野菜(多め・少なめ・半分)
アブラ(多め・ダブル)
カラメ(カラカラ)

※夜の部と助手さんの麺あげ時は、
マシやマシマシも通る模様
***************


40分程で着席。

厨房には社長こと総帥の息子さん、神保町の助手さん、初めて見るメガネをかけたツンツン頭の方の3人体制。

息子さんは、自分達のロットの後は、あがりとなりました。

卓上調味料は白コショウのみ。

お水は厨房の助手さんから頂きます。(着席した人は全員だされます。飲まなくても受け取りましょう)

お水を出された人は次ロット、という感じです。

助手さんから、
「大ブタダブルのお客さん、ニンニクは入れますか?」と声がかかり
自分は、
「ニンニクカラカラで!」とコール

ぶたダブル入り大ラーメン(850円)
ニンニクカラカラ(0円)

別角度

閉店間際なので、乳化よりの見た目です!
早速頂きます!!



野菜は三田本店名物のクタクタの冷野菜。
茹であげた後に水をぶっかけて冷やしています。
熱々じゃないので食べやすい。
天地返しは、スープの温度や濃度により自分は変えてます。

熱々で濃い見た目な場合→天地返し
高くない温度で薄め→先に食べる
どちらでもない場合→先に食べる



自分の好きなしょっぱ目で、ニンニクとカエシのよく染みた脂身のたっぷりついた豚。
野菜のオカズにする場合が多いですが、スープの味が薄めな時は、豚をかじりながら麺を食べる事も。

豚については二郎全店で1番好きな味で、美味い!!!

冷えてはいますが、柔らかくて大好き❤



豚と野菜を大体食べ終えて麺をほぐします。



麺はこの日、少し厚めな平打ちストレート。
1時はパッツンよりな時もありましたが、この日はプニっとした柔らかい食感。
厚みがあるので、ややすすりにくくもありますが、芯もしっかり残っていた。

大盛りで体感、茹で前200g〜250gくらいかな。



スープは微乳化より乳化よりの黄色っぽさ。
乳化よりになると、やや醤油の効きがマイルドに感じましたが、問題なし。


全体的には、少しニンニクが弱く、スープも薄めでしたが、麺が柔らかいので、なんとなくバランスが取れてました。

当たりかハズレかと言われれば、個人的には及第点。

豚、美味しかった〜!!

最後に野菜の欠片を頂いて

ごちそうさまでした!!!

***************
ラーメン二郎 三田本店
定休日 日・祝
昼の部 8時半頃〜15時頃
夜の部 17時頃〜20時頃

***************



ラーメン二郎 横浜関内店

ラーメン二郎 横浜関内店



最寄り駅は横浜市営地下鉄・ブルーライン、伊勢佐木長者町駅です。

この日はJR関内駅北口からです。



お店に行くには、関内駅北口を出て左、大きい道路に出たら右、すぐに羽衣町交差点があります。


この写真でいうとみずほ銀行の看板の左脇を道路沿いに歩いていきます。


同じ通りにはパセラリゾート。
カラオケの他にレストランも経営してるんですね。

一歩右に入ると伊勢佐木町モール。


パセラリゾーツのある通りをそのまま進むと、道路案内があります。

この案内板だと横浜駅根岸道路を越えてすぐの場所に、ラーメン二郎横浜関内店は居を構えています。

最寄りの交差点は長者町5丁目になります。


 

5月14日(日)18時15分過ぎ着、待ち39人に接続。

アーケードを越えて、珈琲館の辺りまでの行列。

土日の開店直後は混雑するのはいえ、長い並び。

こちらでは行列人数 x 1分30秒〜2分の計算で、おおよその待ち時間が算出出来ます。

仮に2分だとして1時間18分くらいと予想。


50分程でパイロンに到達。
関内店の隣は飲み屋さん。
飲み屋さんの前は原則並べないので、パイロンが立ててあります。

進む時はパイロンを越えた所に並びます。
その際に、こちらの方まで前にお願いしますと、助手さんの誘導があります。

進入禁止のパイロンと手前のパイロンの間に並びます。

少し経つと大きさと汁なしかどうか教えて下さいと問いかけがあります。

その際に小・大・汁なしを伝えます。

例 : 小ぶた 汁なし →小 汁なしで!
       小ラーメン → 小で! 
       

****************
小ラーメン(豚2枚) 690円
小ぶた(豚5枚) 790円
小ぶたダブル(豚8枚) 890円
大ラーメン(豚2枚) 740円
大ぶた(豚5枚)840円
大ぶたダブル(豚8枚)940円

汁なし(ラーメン→汁なしに変更)80円

粉チーズ 100円
ネギ 100円
ニラキムチ 80円
味つけたまご 80円
生たまご 現金50円

無料トッピング

ニンニク
野菜
アブラ
カラメ
紅しょうが(紅と呼称)

****************
 

1時間と少しでお店前に到達。

お店前の並び
今回はやや遅め。
ブタダブルは売り切れでしたが、小ぶた、大ぶたは発売中で、トッピング各種もまだ販売中でした。



店頭待ちから5分程で着席。

厨房は黒縁眼鏡の方、ムーミン似な方、行列整理や洗い物担当のあご髭な若い方の3人体制。


卓上調味料は、白コショウ、酢、一味唐辛子の三種。

着席してから3分程で
ムーミン似な方から 
「小ぶたの方、ニンニクは入れますか?」と声がかかり

ニンニクカラカラでと返答

小ぶた(790円)ネギ(100円)ニラキムチ(80円)
ニンニクカラカラ(0円)

別角度

ニラキムチとネギのコラボですが、見た目は二郎っぽさは薄くなったかな

では早速頂きます!!




先ずはニラキムチとネギから頂きます。

ニラキムチは酸味があり、且つ程よい辛味。
ニラキムチの仕入れ元は、関内店出身の藤沢と亀戸店主兄弟のご両親の経営されている、野山商店製。

ネギは白髪ネギになっていて、ごま油と絡めてあります。
程よい歯ごたえとごま油の絡み具合が秀逸で美味い!!!


豚は@な形をしたバラの巻き豚。
箸でそっと掴まないと崩れてしまう程、柔らかくてトロトロな歯ごたえ。
加えて味つけもしょっぱ目になっていて美味い!!
特に脂身の部分は個人的には堪らない美味さ


具材をほぼ食べ終えて、麺が出てきました。



麺は小麦粉(オーション)が詰まった平打ちストレート。
食感は硬めでムチムチパッツンな歯ごたえとのどごし。
麺量は体感で、茹で前200gあたりかな。


スープは甘めではありますが、カラカラの影響からか醤油のキレもあり、美味かった。

具材をいろいろ買ったら、二郎とは少し違うラーメンになってしまいましたが、本当に美味かったです!

ごちそうさまでした!!!!


*****************
ラーメン二郎 横浜関内店
神奈川県横浜市中区曙町2丁目31
定休日 水曜
昼の部 11時〜14時30分
夜の部 18時〜22時
*****************

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ギャラリー
  • ラーメン富士丸 神谷本店
  • ラーメン富士丸 神谷本店
  • ラーメン富士丸 神谷本店
  • ラーメン富士丸 神谷本店
  • ラーメン富士丸 神谷本店
  • ラーメン富士丸 神谷本店
  • ラーメン富士丸 神谷本店
  • ラーメン富士丸 神谷本店
  • ラーメン富士丸 神谷本店